古いアルバムに映っていた写真の場所を探してみる ~戦前 東京見物をする家族たちの日常~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 33

  • @time3276
    @time3276  Год назад +21

    テロップ1938(昭和13)年の間違い 失礼致しました

  • @ジン-d1k
    @ジン-d1k Год назад +35

    家族全員が戦禍を生き延びられたんですね、、、
    何かホッとしました🙆
    良かった😃

    • @mariiwa4893
      @mariiwa4893 Год назад +2

      私もです。戦争で亡くなった方がおられないようで良かったですね。

  • @HIDEBOCHI
    @HIDEBOCHI Год назад +20

    すごくよかったです。とくに最後の2枚の写真が泣けました。

  • @ZELDA5168
    @ZELDA5168 Год назад +13

    現在の実写に古い写真を同ポジで貼り付ける最後のカットはとてもサイコーでした。

  • @ロック宮崎
    @ロック宮崎 Год назад +13

    お疲れ様です、この持ち主が2才時父親との写真お父さんは今いても現代の好青年に見えますね、この当時なので育ちが良くとても家族思いのいいお父さんにみえますよ。
    写真を見る限りでは祖父母は写ってないみたいなのでこのお父さんが一代でリヤカー屋さんを経営していたんでしょうね。
    この時代にあってはリヤカーはに持ち運びの花形だったと想像できるのでいい暮らしをしていたのだろうと感じました。
    今はこの世にはいないのがマタマタ切ない気持ちになりますが、この時代だからよかったのだろうと羨ましくも感じます。

  • @michioohashi3088
    @michioohashi3088 4 месяца назад +1

    戦時中は、国民全員が不幸でひどい生活を強いられたと思ってましたが、全てがそうではなかったことがわかり少し安堵しました。この家族のように戦後幸せに暮せた
    人たちもいたことに心が和らぎました。戦争で犠牲になった人に感謝の念がたえません。私の祖先も生き延びました。靖国神社に行きたくなりました。合掌
    素晴らしい作品いつもありがとうございます!

  • @hmaa-kf4iz
    @hmaa-kf4iz Год назад +22

    小田急TIME、泣かすなよ。
    暑い日が続いているので、取材時の熱中症には気を付けて。
    そして、これからも素晴らしい動画、期待しています。
    ありがとう。

  • @t.o2043
    @t.o2043 10 месяцев назад +2

    ご家族全員ご無事で良かったですね😊

  • @小山慶子-d8c
    @小山慶子-d8c Год назад +6

    素晴らしい!😆

  • @user-lh6fg5ne9k
    @user-lh6fg5ne9k Год назад +2

    新しい企画としてこのアルバムの子孫たちを探したら感動的です。

  • @takamy105
    @takamy105 Год назад +3

    古いアルバムから見る東京見物ですが、3年前に同じコースを回りました。
    懐かしい思い出と時代背景も違うけど家族写真に出会えました。
    ありがとうございます。

  • @聡-n4k
    @聡-n4k 23 дня назад

    相当裕福な家庭の方ですね!

  • @jiroasano8407
    @jiroasano8407 Год назад +2

    お疲れ様です。皆様ご無事で、良かった。本当に良かった。😂

  • @tm-gz2ql
    @tm-gz2ql 10 месяцев назад +2

    会ったこともない人の画像にこんなに引き込まれてしまうのはどうしてなんだろう、、
    歳を重ねたせいなのか
    これからもこのシリーズ楽しみにしています

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus Год назад +1

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! ✨✨

  • @ぺっぽなぴっぷ
    @ぺっぽなぴっぷ Год назад +3

    9:06 砲身に腰かけられるなんて、案外ラフだったのですね…

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 Год назад +7

    途中年表記がおかしくなってますね、
    1918(昭和38年)

  • @kalbo8198
    @kalbo8198 Год назад

    BGM下げるために 音量を調整してます。
    聴きとりにくく成りますね? ( ´∀` )

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 Год назад +7

    戦前はメガネを掛けた兵隊はいなかったそう。戦争が激しくなると徴兵検査で落ちるような人も徴兵されたとか。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 Год назад +1

      この人の眼鏡は遠視用です。じゃないと甲飛など絶対受かりません。戦争末期でも飛練に関しては視力は必要です。

  • @ぼんやま-y2h
    @ぼんやま-y2h Год назад +3

    予科練に入る良家の優秀なボンだったんですね。

  • @hirihokenten
    @hirihokenten Год назад +4

    このシリーズは人の世を考えさせられて少しはかなく哀しい思いで見ています。
    まだ完ぺきではないボヤけたカラー化がよりそうさせますね。

  • @readerclean
    @readerclean Год назад +5

    字幕の1918(昭和38年)ではないですね。

  • @大川洋和
    @大川洋和 Год назад +1

    リヤカー今は余り限られた場所でしか見かける事は無くなりました、引越しはリヤカーでした。

  • @ogikubo15
    @ogikubo15 Год назад +1

    中学進学で甲飛、かなりの高学歴で、しかも身体能力上。こりゃ妹の友達にモテモテですわな。

  • @sachori
    @sachori Год назад +2

    当時は大っぴらに喜べなかったろうけど全員無事で良かったね。ところで「防災訓練」ではなく「防空演習」の方がしっくりくるね。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 Год назад

    アルバムの主は1920年代生まれかなと思います。大正末期から昭和初めの方かと。ご存命の方も少なくなってきましたね。

  • @オリザ-y4z
    @オリザ-y4z 7 месяцев назад

    道路から見えるのは二重橋ではないと聞いたことがある

  • @ホワイトライト-y1y
    @ホワイトライト-y1y Год назад +2

    予科練の夏服を見ると映画『決戦の大空へ』を思い出す。七つボタンは桜に錨。

  • @mariiwa4893
    @mariiwa4893 Год назад

    築地本願寺は、古いんですね。父の葬儀を行なったお寺なので懐かしいです。

  • @EXトレイル
    @EXトレイル Год назад

    唐突で申し訳ありません。キャンディーズは世代的には上なんですけど、キャンディーズの「危ない土曜日」のシングルジャケットの写真の撮影場所何処だったのだろか知りたい。

  • @hikaruito6866
    @hikaruito6866 7 месяцев назад

    以前のBGMのほうがせつなくてよかった。